TOPICS & BLOG最新のドレストレンド&ウエディング情報を発信

SEARCH WORD

ARCHIVE

2024年(30)
2023年(81)
2022年(77)
2021年(152)
2020年(276)
2019年(306)
2018年(355)
2017年(376)
2016年(265)
2015年(215)
2014年(5)
694 views
【魅了される和装の柄】お着物の模様が持つ素敵な意味とは? 
ブログ 2019.2.20

【魅了される和装の柄】お着物の模様が持つ素敵な意味とは? 

 

和装の柄が持っている意味をご存知ですか?

 

純白のウエディングドレスは花嫁の憧れですが、日本の伝統衣裳である着物を身に纏った花嫁はうっとりするほど美しく、近年和装も大変人気ですよね。結婚式当日はもちろんの事、写真だけでも残したいと思われている花嫁様もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

 

お着物の鮮やかな模様は花嫁様を一層引き立ててくれますが、そんな和装の柄一つ一つに意味があるのをご存知でしょうか?

 

 

 

今回は、和装の柄が持っている意味についてご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

【鶴】

鶴 | 色打ち掛け|和装|和装前撮り

 

鶴は生命力の豊かさ、長寿を意味する神秘の鳥。末永い幸せを願う為、おめでたいことがあったり、幸せを祝う場にふさわしい模様として選ばれてきました。

鶴は一度夫婦になると一生を添い遂げる、唯一の動物なのです。

 

 

 

 

 

【桜】

桜 | 色打ち掛け|和装|和装前撮り

 

日本の国花でもある桜は古くから日本人に親しまれてきました。

春を連想させ、花が芽吹くことから、物事の始まりとして、とても縁起がいい柄です。

小花柄ですと、身長の高低差を問わず着て頂けるのも魅力的。

 

 

 

 

【束ね熨斗】

熨斗|色打掛け|和装|和装前撮り

 

古典柄の束ね熨斗模様は贈り物(感謝)の印や、人と人との絆を表し、男女が末永く結ばれる象徴としての意味も込められています。

 

長寿の象徴でもあるため大変おめでたい柄です。柄が大きいため、ご身長がある方にもお勧めです。

 

 

 

 

 

【牡丹、芍薬】

牡丹|色内掛け|和装|和装前撮り

 

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と昔から言われるように、牡丹は美しい女性の象徴として親しまれてきました。牡丹には幸せな富、王者の風格という意味も併せ持っていますので

 

気品溢れる、大人の女性もぴったりです。

 

 

 

 

そのほかにも、梅、松、御所車などといった沢山の柄が御座いますので、晴れの日にお召し頂くお衣裳は、願いや由来をお考えになりながら選ぶのも楽しいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

http://granmanie.co.jp/collection/kimono/

 

 

 

WEEKLY RANKING週間閲覧ランキングTOP20

OUR VOICESグランマニエのドレスを着られた花嫁様